• CONTACT
  • ACCESS
  • facebook
  • exNetcomTOP
  • Message
  • About
  • Service
  • Work
  • Recruit
  • Contact
  • News
  • Site map
  • facebook
BACK

今年のお花見

Published on 2021/03
written by L.N.

3月といえば、お花見ですが、新型コロナウイルスの影響で、去年は、お花見した人はほとんどいませんでしたが、今年はどうなるでしょうか?

🌸ウォーカープラス
(https://www.walkerplus.com/article/1022512/)
↑アンケートによると今年お花見するしない人は半々の様です。

気を付けることは当たり前ですが、安全にお花見を楽しむにはどうすればいいでしょうか?

人気の公園を調べると
「お花見イベント中止」、「お花見期間飲食禁止」みたいな注意が多いです。。。
いつものようにお花見出来ないのは悲しいですね。

🌸代々木公演 桜花期における新型コロナウイルス感染症対策
(http://www.tokyo-park.or.jp/announcement/039/detail/48139.html)

しかし友達や家族となら、公園で散歩できるし、桜を見ながら楽しめると思います。

さらに、ピクニックの代わりと言っては何ですが、こんな記事を見つけました。
自動走行する一人乗り車いすロボット。隅田川沿いのいろんな公園をロボット車で走行しながらお花見をするというもの。
ソーシャルディスタンスを保ちながらロボット車に乗って、自動運転で公園を案内するのもいいですね。

🌸川沿いの桜並木を自動運転ロボで巡るお花見ツアー
(https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/tsukuda-rakuro-hanami-030221)

コロナ禍でいろんなお花見の仕方がありますが、桜を見るより外で友達と一緒に食べて、飲んで、話すことの方が楽しい思う人が多いと思います。
公園の中を散歩するだけじゃ物足りない、、、そういう人達の間では、自宅のベランダでピクニックなど流行っているようです。
桜は見れないかもしれませんが、公園より安全で、いい天気でゆっくり友達と一緒に過ごせるのはいいですね。

どの方法にしてもお花見の季節、気を付けて楽しんで行きましょう!

ページTOPへ